妥協のさんぶつ

どうも、もずくです。

さぼっていた久しぶりのブログ、文章を書く能力(文章筋)が衰えてしまいました。

 

〆切が近づいているので、今回は最近頑張っていることを書こうと思います。

ブログの下書きに溜まっている記事は見ないことにします。

 

最近、ランニングを頑張っています。

ついにSpotifyを契約し、音楽だったりポッドキャスト番組を聞きながら走るのは結構楽しいものです(文化部だったので1時間ほどでウォーキングへと変わってしまいますが)

 

特にハマって聞いているのは「ゆる言語学ラジオ」、および姉妹番組の「ゆるコンピュータ学ラジオ」です。2人のお兄さんが喋っているだけのラジオ。

Youtubeでは実際にパーソナリティが喋っている様子が動画で出ていますが、私はずっとポッドキャストで聞いていたので、さっき初めて2人の顔を認識しました。

 

ゆる言語学ラジオは、文学部卒の水野さんが言語学について解説するコンテンツで、ゆるコンピュータ学ラジオは情報工学系卒の堀元さんがコンピュータとかエンジニアあるあるについて解説するコンテンツです、たぶん。(全部聞いていないので語弊があるかもしれない)

 

私は言語学についてはもちろん素人ですし、コンピュータサイエンスに関してもちょこっと学校で触った程度ですがとても面白く聞きやすいです。それは、聞き手(ゆる言語~では堀元さん、ゆるコンピュータ~では水野さん)が的確な疑問を投げてくれているからだと思います。

 

別のポッドキャストを聞いていた時、たしか音楽関係のポッドキャストだったと思うのですが、話していらっしゃる2人の前提知識が私より大分多く、話についていけなかったことがありました。しかし、このラジオは高校程度の知識があれば聞くことができるし、新しい概念が出てきたときは超かみ砕いて(パーソナリティの言葉を借りれば”魔改造して”)説明してくれるので、私はちょっとだけうんちくお姉さんに近づくことができます。

 

私は賢~いけどあんまり人生に役に立たなさそう話をしている人間たちを見るのが好きなので、毎日更新してほしいと思っています(そうすると毎日私もランニングを続けられます)

 

私も賢くて面白いけど役に立たない話をしたいものです。

 

神は天地の後に納期を作ったとされているので、納期も迫っている今、ここらへんで筆を投げ出したいと思います。

 

それでは。